白鹿というとお酒のブランドですが西宮に本社が有ります。
社名は「辰馬本家酒造株式会社」…覚えられません(^^;
そもそも何で日本酒の会社が化粧品かというと、
・杜氏の手は白い
・日本酒風呂は体の末端まで血行よくなり、お肌もすべすべに
・日本酒ローション
・マッサージ
等色んな効能を前提に
清酒中に特定不明物質が確認されました。
それをαCGと名付け特許商標を取得したモノです。
さてこのαCGとはなんぞや?と言いますと
・スッキリした甘み
・低カロリーで他の糖質の消化を押さえる事が出来る(=ダイエットに向いている?)
・加熱に対して安定で着色もほとんどない
・アミノ酸と反応しない
・虫歯の原因にならない
・保湿性に優れている。
えーつまり最後のですね効き目は
αCGの期待できる肌への作用は
保湿機能
・水分量、角層膜厚、細胞形態改善→保湿機能改善
美白効果
・メラニン専有面積の低下→メラニン産生抑制効果
真皮構造強化
・粘弾性(肌の戻り率)の向上→真皮マトリックスの強化
要約すると
水分保湿機能に優れた美白効果のある化粧品 と言うところでしょうか?
実際にαCGの原液をなめさせてもらったのですがすごくスッキリした甘さ!
これで飴作りませんか?イヤホントマヂ
おみやげをいただきました。
使った感じ私は美容液とクリームがあるとちょっとべたつく感じ 混合肌の脂性よりです。
乾燥肌の人には程良く吸い付く感じになるんじゃないかなぁ?